こんにちは
11月3日 五官病オープン講座がありました
講師は成都中医薬大学耳鼻咽喉科教授の 熊 大経(ゆう だいけい)先生です
五官病とは目・鼻・喉・口・耳の不調に不調が現れる病気のことです
今回は主にアレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、鼻汁についてお話いただきました
鼻汁は色によって飲む漢方が変わってきます
中医鼻科学と整体観念では
「鼻は肺の官である、耳は腎の官である」
「肺気虚であれば即ち鼻づまり、呼吸が苦しい」と言われています
鼻の不調は鼻だけでなく身体の臓腑失調からきています
熊先生は抗生物質をほとんど使わずに耳鼻咽喉科の病気を治めていらっしゃるそうです
改めて漢方の素晴らしさを教えていただきました
鼻炎・副鼻腔炎・鼻づまりによる頭痛
お気軽にご相談ください