板藍のど飴

今、板藍のど飴の愛用者が急増中です。

板藍根「アブラナ科藍染めの木」の根から

つくられて、古くから染料として

用いられています。中国では

インフルエンザの予防として、お茶は

うがいに用いたり

清熱解毒の生薬として

知られています。お茶タイプとのど飴タイプがあり

のど飴は手軽に喉を潤してくれるので

人気があります。レモン味でのどスッキリですよ。

あなたのポッケにも、バックにも板藍のど飴を!!

風邪の予防にぜひどうぞ。

Previous post 婦宝当帰膠
Next post 副鼻腔炎

あわせて読みたい