そろそろ花粉が飛び始めています
もも木薬局にも花粉症対策の漢方を
購入にいらっしゃる方が増えてきました
スギ花粉に含まれる「抗原タンパク質」が
乾燥や外部からの刺激を守るバリア機能を
低下させて肌荒れを起こす原因とのことです
お肌のバリア機能が低下すると
お肌の水分や油分が不足して肌荒れ・炎症・ニキビ等が
起こりやすくなってしまうのです
花粉症はIgE抗体が花粉が結びついて発症します
このIgE抗体は体内で一定水準以上蓄積された場合に症状があらわれます
去年まで花粉症じゃなかったのに・・・とおっしゃる方は
このIgE抗体が蓄積されてしまったのかもしれないですね
くしゃみ
鼻水
鼻のむずむず
喉のイガイガ
目のかゆみ
イスクラ産業の「衛益顆粒」は免疫パワーを高め
体表部や体内の免疫バリアの役目をしてくれます
眠くならない抗アレルギー薬
ぜひお試しください