妊活のあなたへ、ひと口アドバイス
タンパク質は不足していませんか?
タンパク質が不足するとホルモンが不足します。
体重1㎏あたり1~1.5gのタンパク質が必要です。
牛肉・豚肉・鶏肉・あじ・さわら・さんま・チーズ
大豆・ヨーグルト等
鉄分不足していませんか?
鉄分(Fe)は子宮内膜の良い環境を作るのに大切です。
特に粘膜をつくります。
1日10.5~11g以上必要です。
牛肉・豚肉・鶏レバー・かつお・まぐろ・煮干し・
いわし・さば等
葉酸不足していませんか?
ビタミンB12、葉酸は胎児の脳神経に
作用します。
1日480㎍以上
グリーンアスパラガス・ホーレン草・枝豆・
イチゴ・牛肉・豚肉
ビタミンE・C不足していませんか?
卵子の若さを保つのに必要です。
抗酸化作用・・・中医薬ではグミ科の植物の種子から
採ったすぐれものがあります
C・・・1日100㎎以上
キュウイフルーツ・カリフラワー・モロヘイヤ等
E・・・1日6.5㎎
アボガド・ウナギ・ピーナッツ・豆乳等
糖質過多になっていませんか?
インシュリンの過剰分泌は排卵障害が起きやすいそうです。
ご注意ください
色々なものをバランスよく召し上がってくださいね