秋は燥邪がたまる季節

朝夕の気温が下がり肌寒く感じる時が増えてきましたね

秋は「燥邪」という乾燥による邪気が肺を傷つけてしまう季節です

肺・のど・気管の炎症、便秘や肌荒れも

この燥邪によるものかも知れませんんね

こんな時は肺に潤いを与える「麦味参顆粒」

お勧めです

長引く咳・お肌のかゆみなど

なかなか治らない方

お気軽にご相談ください

CIMG1381-1

 

 

Previous post 百菜元気新聞
Next post 食欲の季節

あわせて読みたい